9月の製作でのりを使って行いました❕
お月見のおつきさまをつくりました🌙
「1の指👆でクルクルとぬってね」と伝えると・・・


みんな上手に塗っていました❕


のりをつけたところに色々な色の折り紙を貼りました。
形も色々あって好きな形をえらんでいましよ😁
綺麗なお月様ができました✨楽しかったね😊
9月の製作でのりを使って行いました❕
お月見のおつきさまをつくりました🌙
「1の指👆でクルクルとぬってね」と伝えると・・・


みんな上手に塗っていました❕


のりをつけたところに色々な色の折り紙を貼りました。
形も色々あって好きな形をえらんでいましよ😁
綺麗なお月様ができました✨楽しかったね😊
野菜の種をまきました❕
みんな種に興味深々で「たべちゃだめよ~」と教えてくれました


先生の作った穴のお部屋に上手に種をいれて、まいています




種をまいた後は、お水をあげました

芽が出るの楽しみだね✨
あひる組のお友だちと絵ガードを使ってクイズゲームをしました😊
みんな目をキラキラしながら頑張って答えてくれました✨



「やった~こんなに貰ったよ~」と絵カードを手に取って楽しそうです😊

あひる組のお友だちとフィンガーペイントをしました😊


お手手をぱあにして、手のひらに絵の具を付け模造紙の上にペタペタ模様をつけます😊

みてみて~ほらぁ😊


色水遊びをしました✨
コップに色水をいれてジュースの完成❕
「はあーいメロンジュースです❕」「いちごジュースです❕」とたくさんジュースを作ってくれました😊


楽しかったね✨
ひよこ組の1歳児さんと洗濯遊びをして楽しみました👕

洗濯じゃぶじゃぶ~!お洋服きれいになるかな??✨

お水で泡を流そうね!

上手に干せましたよ👗
洗濯あそび楽しかったね!!
9月になりましたね!ひよこ組の子どもたちと一緒に、にじみ絵で秋らしいとんぼを作りましたよ✨
コーヒーフィルターにサインペンでお絵描きします🖊

霧吹きで水をかけると、描いた絵がきれいににじんでいきますよ!

とんぼの目をシールで貼りました👀

完成~!上手にできたね😊

玄関に飾りましたよ🍂

9/18は敬老の日ですね!
子どもたちの大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを込めて、
野菜スタンプで花束のカードを作りました
野菜スタンプに使った野菜は、オクラとピーマンです

どんな香りがするかな?冷たいかな?と子どもたちと野菜に触れて楽しみましたよ!

ぺったん❕ぺったん❕とっても楽しそうな子どもたちです


おばあちゃん、おじいちゃんに「いつもありがとう」と言って渡そうね✨
ひよこ組の子どもたちと一緒に、ぬりえを楽しみました!
今回は”しなぷしゅ”と”どうぶつ”のぬりえをしましたよ🐘

「しなぷしゅいた!」「見て!」と色んな色を使って楽しそうに塗る子どもたちです✨
またぬりえで遊ぼうね!