ひよこ組の子どもたちとモンテッソーリのお仕事をしましたよ!
自分で棚から選び、集中してお仕事を楽しむ子どもたちです🎶
あけましておめでとうございます✨
2024年になり、今年の干支は辰年ですね!
ひよこ組の子どもたちと一緒に1月の製作で”辰のだるまさん”を作りましたよ🐉
だるまさんの体は、子どもたちの好きな色で風船スタンプをしました🎈
ぼよんぼよんとスタンプする感触が楽しそうです🎶
だるまさんの顔を完成させますよ✨両面テープのシールを上手に剥がします!
完成~!面白かわいい顔になりました💛
あひる組の製作は、獅子舞を作りました😊
のりとはさみを使って頑張りました✨
最近はなかなか見かけない獅子舞ですが知っている子もいましたよ✨
はさみも慣れてきたようで、みんな上手に使っていました✨
最後に目を描いて、いろいろな表情の獅子舞が完成です✨
獅子舞とハイチーズ📷かわいく上手にできました😊
クリスマスの前日、クリスマスの塗り絵をしました🎄
ツリーとサンタさんです🎅🎄
「何色にしようかな~」「星は○○色ね~」と言って楽しそうに塗っていました✨
クリスマスが待ち遠しい子どもたちでした🎅楽しかったね~
ひよこ組の子どもたちと一緒におままごとでクリスマスパーティーをしましたよ!
「ごあいさつどうぞ、いただきまーす!」と元気いっぱいなみんなのいただきますでクリスマスパーティーの始まりです✨
美味しそうなご飯がたくさんです🎶
「おいしそう~😋」
好きな食べ物に夢中です💛
ドリンクバーでジュースも飲み放題です🍹
先生にあ~ん💛
親子丼を食べて・・・
「サイコ―!」
食べ終わったお皿を集めて、みんなで洗ってくれましたよ.。o○
お片付け上手だね👏
楽しいクリスマスパーティーでした🎄
クリスマス会でした🎄
サンタさんが来る前に、保育士からクリスマスにちなんだクイズとパネルシアターの出しものがありました🎅
そのあとに、もみの木に飾りつけをし、クリスマスツリー遊びをしましたよ🎄みんなが飾ってくれたので、素敵なツリーに変身しました🎄
みんなの飾りがおわると、クリスマスのお歌「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました🎅
お歌が歌い終わると、鈴の音が聞こえてきて・・・
サンタさんの登場です🎅「うわあ~サンタさん?」とびっくり😲
サンタさんにみんなから質問をしました❕「何歳ですか?」「どんな食べ物がすきですか?」などたくさんの質問をしてくれました😊
サンタさんからプレゼントをもらいました🎁「ありがとう」と言って上手にもらえましたね✨
最後にサンタさんにお礼として「はやくあいたいなサンタさん」の体操を披露し、サンタさんが喜んでくれると、嬉しそうな子どもたちでした🎅
楽しいクリスマス会になりましたね🎅また保育園にきてねサンタさん🎅
保育園にサンタさんからお手紙が届きました📨
ツリーに手紙がおいてあるとすぐ子どもたちは気づき・・・
なんだろ~と不思議そうな様子です。
保育士がサンタさんからって書いてあるよ~と伝えるとビックリしていました😲
「プレゼントをもって保育園にいきます」と書いてあるよと伝えると「ええ~?やったー」と大喜びのこどもたち✨
手紙にとっても興味津々で、サンタさんが保育園に来てくれるのが、とっても楽しみにしている様子でした🎅
クリスマス会楽しみだね🎄
公園に行き、久しぶりに砂場で遊びましたよ🎶
砂場で遊びたいのにちょっとの段差が怖くて降りられません🤣
砂場では、アイスクリームやケーキ作りに夢中な子どもたちです!
穴が空いてる!と中に入って遊ぶのも楽しんでいましたよ✨
砂場遊び楽しかったね!!
子どもたちみんなで、大好きなアンパンマンの積み木で遊んでいると、
あひる組のお姉さんたちが、積み木を太鼓に見立ててポンポンポン!と上手にたたきながらアンパンマンの”勇気りんりん”を歌ってくれました🎶
とても楽しそうに歌って叩いているので、周りの子どもたちも一緒にやりたい!と集まってきましたよ✨
積み木がないお友だちにも太鼓を分けてくれて、みんなで大合唱が始まりました😊
円陣を組んでとても楽しそうですね🎶発想力が豊かな子どもたちです💛
シールが大好きな1歳児さんと一緒に、クリスマスのシール遊びをしましたよ🎅
クリスマスツリーやリースに丸シールで飾りつけをしたり・・・
サンタさん🎅や雪だるま⛄の目や口にシールを貼ってみたり、一生懸命考えて貼る子どもたちでしたよ🎶
シールでいっぱいになりました!
とても素敵に飾りつけしてくれましたね👏