七夕の丸シール遊びを楽しみました🎋

丸の中に上手にシールを貼ることができました✨

いただいたじゃがいもを子どもたちで洗い、おやつで食べました🥔
じゃがいもに触れて不思議そうな子どもたちです😆

タライの中でゴシゴシゴシ・・・

きれいになったよ✨

洗ったじゃがいもは給食室へ🥔「お願いします~」

おやつでおいしくいただいてとっても嬉しそうな子どもたちでした💕
7月7日は七夕さま🎋
保育園でも七夕飾りを作って、みんなのお願い事を飾ります✨
あひる組は、絵の具でにじみ絵で夜空を表現しました🌟

青と水色と赤が混ざって素敵な色になりました💛

ひよこ組は、綿棒スタンプで星空を表現しましたよ✨

ぎゅっと綿棒を握ってトントンして金色の星空が完成しました👏

織姫さまと彦星さまに目や口を貼って、お月様からのぞかせて・・・

完成です💕

短冊と一緒に玄関に飾りました🎋
みんなのお願い事が叶いますように・・・💕
地域の友だちを呼んで、リトミックを一緒に楽しみました✨

タンバリンで「こんにちは~♪」

先生役のお友だちと一緒に「み~な~さ~ん!」「は~い!」

ちっちゃくなって1.2.3で大きくなってみたり、カエルやかたつむりになって音楽に合わせて体を動かしました🐸


遊びに来てくれたお友だちにメダルのプレゼントをしました🏅

また一緒に遊ぼうね✨
おしごとの様子です!✨

豆移し🥄

つまみつきパズル🧩

ボール落とし🥎

ボルト回しとコイン落とし⚙️
棚から自分でしたいおしごとを選んでいます😊
スプーンを使ったポンポン遊びをしました✨

動物さんのお口にはいるかな~?🐰

もぐもぐ~!

たくさん食べさせてくれたね😋
洗濯ばさみをいっぱいつけて遊んだり・・・

ボタンを上手にはめて、ネックレスにしてみました✨

可愛いでしょ?💕
今年も「ありがとう」の気持ちを込めて、父の日プレゼントをつくりました💛

足に絵の具を塗って・・・

ぺったん👣

とっても可愛い足形がとれました😊

世界に一つだけの素敵な足形のネクタイが完成したね👏
パパの笑顔が今から楽しみです☺️💕
あひる組の子どもたちと種まきした野菜から・・・

芽が出てきました🌱

「葉っぱだ!」「でてきたね~」と興味津々な子どもたちです👀