お絵描きコーナーには女の子たちが集まりました🖍
なにやらお話しながら盛り上がっている様子!!
もう何を言っても面白いようでだれかが何か一言しゃべると
ケラケラ…😆
笑い声が絶えないお絵描きコーナーでした♬
お絵描きコーナーには女の子たちが集まりました🖍
なにやらお話しながら盛り上がっている様子!!
もう何を言っても面白いようでだれかが何か一言しゃべると
ケラケラ…😆
笑い声が絶えないお絵描きコーナーでした♬
年明け、公園への散歩は自分たちで色を塗った凧を持って出発~
「手をあげて走るんだよ」の言葉をきいて、一生懸命手をあげて走ります♬
上がっても上がらなくも嬉しそうな子供たち♡いっぱいいっぱい走りました😆
最初は保育士たちが鬼です。
10秒カウントすると逃げていく子供たち!
「逃げろ逃げろ~」いい笑顔です😆
走り疲れたらベンチで休憩…☀
次は鬼やオバケになった子供たちが鬼です!
保育士ヘトヘトになりながら一生懸命逃げますが、思ったより
早い子どもたちにすぐにつかまってしまいました😱
先日お楽しみ会がありました。
小さい子供たちは特になかなか触れることの少ない
お正月遊びですが、みんな興味津々✨
「私もやる~」と順番に挑戦しました。
まだ難しい遊びもありますが、いろんなお正月遊びに触れ
とても楽しい時間になりました😄
こま回し大会!
優勝はYくんとCちゃん👏おめでとう~✨
少し前になりますが、勤労感謝の日を前に
いつもおいしい給食を作っている調理員の先生たち
感謝を伝えました。少し長い言葉も練習し、
「いつもおいしい給食ありがとう~!!」と一生懸命伝えました😘
みんなが作ったプレゼントも渡しましたよ✨
園の近くの神社にどんぐりを拾いにいきました!!
たくさんのどんぐりに「いっぱ~~いあるね♡」と
テンション上がる子どもたち☺
綺麗などんぐりを選りすぐっていれたり、落ち葉を集めたり、
とにかくたくさんにしたかったり、
自分たちの散歩バックに真剣に集めていましたよ♬
まずは、先生やみんなと
「こんにちは~♪」「よろしくね♪」
と音を鳴らしながらご挨拶☺
「さつまいもくんがね…」の絵本を聞いて、
みずき先生が持ってきてくれた¨さつまいも🍠¨を使って遊びます。
先生がお話してるときにも、美味しそうな焼き芋に釘付け🤤
ピアノの音に合わせて、「アチチチッ」とやったり、
「フーフー」と冷ましたら…
最後は、パクッ♡
おいしそうに食べるまねっこをして、嬉しそうな子どもたちでした!!
楽しかったね~☺
この日は、絵本を見て色や動物の名前を発音したり、
目、耳、鼻、口など体の単語を教えてもらいました☺
クレイン先生からボールを渡してもらった子は、1人で言ってみます!!
緊張しながらも頑張って言ってくれました~👏
英語の歌もだいすきで、ノリノリな子ども達です♪
体操の様子を少し👀
まずは準備運動をしっかり行います!!
この日は跳び箱に挑戦!
自分なり登り方でよじ登り、4段からジャンプ~
跳ぶのはまだ怖い子もいますが、みんなから「頑張れ~」の
声援を受け、勇気を振り絞って頑張りました👏
できるとみんなから大きな拍手😊
ほっと安心したのと、嬉しさでニコニコです✨