あひる組の子どもたちと一緒にトング遊びやマグネットパズルをしましたよ
小さいポンポンをつまんだり、同じ色の場所に戻します
マグネットパズルでは、新幹線やピザを作りましたよ
とても集中する子どもたちですね
あひる組の子どもたちと一緒にトング遊びやマグネットパズルをしましたよ
小さいポンポンをつまんだり、同じ色の場所に戻します
マグネットパズルでは、新幹線やピザを作りましたよ
とても集中する子どもたちですね
ひよこ組さんで初めてミニトマトの苗を植えました
優しく土をトントン・・・
みんなトマトの苗に興味津々です。
「おおきくな~れ」
最後はぞうさんジョウロでお水をたっぷりとあげてくれました
ひよこ組さんはお友だちと一緒に新聞遊びをしました
新聞を用意するとすぐに・・・
ビリビリ~
新聞を上から落としたり、ボールにしたり、
たくさんちぎって遊ぶことができたね
みんなで大事に見守って育ててきたいちごの苗に・・・
真っ赤ないちごができましたとってもおいしそう
ひよこ組さんが観察して・・・
あひる組さんが収穫してくれました
「おおきい~いい匂い!」
おやつで食べましたよ
おいしかったね
5/5は”こどもの日”ですね!
子どもたちと一緒にこいのぼりを作りましたよ
あひる組は、フラワー紙をちぎってこいのぼりのうろこをのりでつけましたよ
フラワー紙をちぎって・・・
のりでペタペタ貼っていきます
最後は目を描いて、貼って・・・
完成~
ひよこ組は、子どもたちの可愛い手形をとってこいのぼりにしましたよ!
初めての手形スタンプに緊張です
素敵なこいのぼりができました~
玄関に飾りましたよ
小松菜とチンゲン菜の野菜スタンプを楽しみました
根元の部分でスタンプすると、バラの花のような模様になりますよ
「かわいい!きれい!」とぺったんぺったんスタンプしてくれましたよ!
完成~
素敵な花畑になりました
今年度初めてのリトミックがありましたよ
最初はタンバリンでごあいさつです
こんにちは~♪
「み~な~さ~ん」「は~あ~い~」
色んな声で楽しそうです
ピアノに合わせてお散歩です
救急車が通ります~
壁に並んで道を譲ってくれますよ
今度はちょうちょになってひらひら~
お花に止まりましたよ
最後はフルーツマラカスを音楽に合わせて振りましたよ
もぐもぐもぐ~
みんなでフルーツをどうぞどうぞと渡し合いっこしましたよ
1年間リトミックを楽しもうね
あひる組の子どもたちと一緒に保育園でじゃがいもを植えましたよ
今回のじゃがいもは、”ポテトバック”で育てます
袋にみんなで植えました
最後はみんなで水やりです
じゃがいも収穫できる日が楽しみだね
今年度初めての英会話がありました
英語の歌をうたったり、踊ったり・・・
絵カードで色んな英語を教えてもらいましたよ!
新しいお友だちもニッコリ楽しそうです
1年間英会話を楽しもうね
今年度初めての体操がありましたよ
あひる組は、マットからジャンプしたり、トンネルくぐりをしましたよ
上手にお山座りで待てるよ
ひよこ組は、マットで前回りに挑戦!
はじめましてのお友だちも体操の先生とふれあいましたよ
上手に前回りしたお友だちに興味津々です
今年も体操で楽しく体を動かそうね