クリスマスののり遊びをしました🎅
サンタさん、クリスマスツリーの飾りなどをのりで貼っていきますよ~
「雪だるま転んじゃった⛄」
完成~💛
可愛いクリスマスの街になりました✨
クリスマスののり遊びをしました🎅
サンタさん、クリスマスツリーの飾りなどをのりで貼っていきますよ~
「雪だるま転んじゃった⛄」
完成~💛
可愛いクリスマスの街になりました✨
ハンバーガー屋さんをして楽しみました🍔
メニューを見ながら何食べたい?と楽しんでいる子どもたちです🍟
「ハンバーガーください」「ジュース何にしようかな?」とお買い物していましたよ💕
「ありがとう~また来るね~」と楽しそうです✨
みんなでいただきまーす👐
美味しそうに食べてますね🍹
楽しかったね🍔
クリスマスのサンタさんのぬりえをしました🎅
サンタさんの服や飾りなど何色で塗ろうかなと真剣な子どもたちでした😊
色んな色で素敵に塗ることができましたね!
12月製作で手形と足型をとりましたよ👏
手を赤色に塗って・・・
ぺったーん✋
次は足型もとりました!
何ができるかな~???
かわいいサンタさんとトナカイさんができました🎅🎄
ひよこ組はリース作りをしました♪
まず、リースの色とそれにのせるキラキラの組み合わせを選んでもらいました😊
次はいろんな種類の木の実や花などから好きなものを選びました
「これ!!!」「どんぐり」
と好きなものを選んでくれましたよ✨
次は飾りつけです!
「ぎゅ~」と言いながら保育士が付けたボンドの部分に上手にのせてくれました👏
素敵なリースが完成したね🎄
12月になりましたね!12月といえば、子どもたちがとても楽しみにしているクリスマス🎄保育園にもツリーを飾ったり、子どもたちはサンタさんからプレゼントもらうんだ~と楽しみにしている様子です💕
12月の製作は、クリスマスツリーのスノードームです✨
あひる組は、絵の具と歯ブラシと網を使ってスノードームの中に舞う雪を表現してみましたよ⛄
絵の具を付けた歯ブラシをこすると・・・
画用紙にきれいな雪が舞いました~✨
次はツリーに好きなシールで飾りつけして・・・
可愛いツリーになったね🎄
ひよこ組は、綿棒でスタンプをして雪を表現しました❄
たくさん雪が降ったね👏
ひよこ組さんもツリーにシールを飾りつけしてかわいいツリーができました👏
玄関に飾りました~!
素敵なスノードームだね💕
大きな松ぼっくりを使ってクリスマスツリーを作りましたよ🎄
どの松ぼっくりにしようかな~?
「これにする!」とお気に入りの松ぼっくりを発見💡
木の実やビーズなど好きな飾りを選びますよ~
選んだ木の実やビーズにボンドをつけて、松ぼっくりに飾っていきますよ✨
松ぼっくりに飾りをつけて、かわいい~と嬉しそう😆
完成~👏
松ぼっくりがとてもかわいいクリスマスツリーになりました🎄
クリスマスツリーの飾り付けをしましたよ
みんなツリーに釘付けです✨
まずはあひる組さんから
好きな飾りを選んで・・・
ツリーに優しく掛けてくれました
次はひよこ組さんです
保育士と一緒に飾ることができました
みんなでたくさん飾りつけできました!
いよいよライト点灯です
「さん、にー、いち」
キラキラ光るツリーにみんな嬉しそうでした
クリスマス楽しみだね
保育参観を行いました✨
おやつを食べている様子を見てもらい、保護者の方にもおやつの試食をしてもらったり、あひる組はドーナツのダンス、ひよこ組は親子でふれあい遊びをしましたよ!
お父さんお母さんお姉ちゃんが見に来てくれて少し緊張気味の子どもたちでしたが、楽しい保育参観になりましたよ😊
ありがとうございました!
3度目の正直の小松菜の栽培は順調です😄
子どもたちと小松菜の間引きをしましたよ!
小松菜を抜くの楽しいね!
収穫した小松菜の土を落としますよ~
きれいになったね✨
収穫した小松菜はお給食のみそ汁にいれてもらい食べましたよ!
「美味しい~!」ととても嬉しそうな子どもたちでした!