2月節分会!
お話を聞いて、鬼のパンツを歌って踊って
やる気満々のみんな♪

新聞紙を丸めた豆で練習も重ねました💪

が、本物の鬼がやってくると練習の時のような姿はなく
保育士にしがみつき大泣き😢
そんな中、女の子2人が頑張ってくれました✨
給食は鬼さんのケチャップライス👹
かわいい鬼さんに大喜びでした💛

2月節分会!
お話を聞いて、鬼のパンツを歌って踊って
やる気満々のみんな♪

新聞紙を丸めた豆で練習も重ねました💪

が、本物の鬼がやってくると練習の時のような姿はなく
保育士にしがみつき大泣き😢
そんな中、女の子2人が頑張ってくれました✨
給食は鬼さんのケチャップライス👹
かわいい鬼さんに大喜びでした💛

だいぶ前のことになってしまいますが…
年明け初めての散歩は、公園は凧揚げをしました♪
寒いのなんてへっちゃらで、自分たちで作った凧を持つとみんな
楽しそうに走り回っていましたよ😄

1月の誕生会でもお正月遊びをしました🎍
福笑いに羽根つき!
なかなか難しい遊びですが、大盛り上がりでした😄

クリスマス会がありました🌟
毎日サンタさんが来てくれることを心待ちにしていた子どもたち!

サンタさん!ここにいるよ~プレゼント持って待ってるよ~!
とサンタさんに届くように、みんなでいろんな楽器を使って、
「きらきらぼし」「赤鼻のトナカイ」を大きな声で
歌いながら合奏しました🎶
すると…

ピンポーン!!!!
今年はサンタさん玄関からの登場でした😁

それからは…
サンタさんとトナカイの保育士たちによる「U.S.A.」🎶
今年のサンタさんは踊れるサンタさんです👍
子どもたちも一緒に踊ってくれました!!いい笑顔~😄✨

そして最後はお待ちかねのプレゼント✨
泣いていたお友だちも頑張ってサンタさんにプレゼントを
もらうことができました😄

クリスマスの給食とおやつもとってもおいしかったね♡
みんなたくさん食べました~😄

楽しい楽しいクリスマス会でした🎄
先日、園外保育へ行ってきました!!
行先はいつもの公園ではなく、初めていくちょっぴり遠い公園へ♪
初めての道にワクワク😁
到着すると、おやつタイム💛
みんなでお外で食べるおやつは格別においしいね~
おやつを食べたら、砂場へGO~
みんな夢中で遊びました😄

楽しかったね!!また行こうね~🎶



秋の製作は、1.2歳児はみのむし作り😄
2歳児は色画用紙をはさみでチョキンチョキン。
最初は手つきもぎこちなかったのですが、コツを掴むと、「チョキン、チョキン」と言いながら、リズムよく切っていました。
「楽しい!」「もっとやる〜」とみんな楽しそうに取り組んでいました。
最後、顔を描いたのですが、日に日に顔らしく上手に描けるように、出来上がりは今回も個性的で可愛いお顔がいっぱいでした💛




1歳児は、色紙をビリビリ〜。みんな真剣な表情でしょ?
破り方にもみんなそれぞれ個性がでますね(笑)
シールで貼ったお顔も個性が出ます😁


0歳児は、きのこのシール貼りをしました。
1枚ずつ、みんな集中して貼ってましたよ。前回よりも格段に上手になった0歳児ちゃん。成長を感じました💛
ハッピーハロウィン😄
みんなで仮装して楽しみました〜‼

10月の誕生会もハロウィン😄
お名前もお友達からの質問にも、格好よく答えることができました‼

続きまして、待ちに待ったハロウィンパーティー🎃
受付でチケットをもらって、いざトンネルへ。トンネルくぐると…
かぼちゃのバッグをもらい、いざ(美)魔女のところへ。
0歳児は仮装をしていない園長先生なので、ニコニコでお菓子をもらいましたが、1歳児のお友達は、仮装した(美)魔女に大泣き!
2歳児は、ほとんどの子がへっちゃらで、笑顔で合言葉「トリックオアトリート!」ということができ、成長感じました‼

久しぶりの公園☀
だいすきな砂場遊びに夢中です😁

ブランコも楽しいね~♡

大きいお友だちはすべり台を楽しんでました🎶
9月に地引網がありました🐟

みんなでよいしょ!よいしょ!
力を合わせてがんばりました✊

園長先生も頑張ってます!!😁

こんなにたくさんのお魚が取れました✨

みんなで記念写真~📷

頑張ったあとは、お待ちかねのBBQ😚
みんながとったお魚の入った海鮮汁も
おいしかったね~♡

2歳児は、夏前から使いだした糊を使って
かかし作り!!
顔も上手にかけるようになりました✨

素敵なかかしでしょ~😏✨

1歳児さんはとんぼを作りました!!
羽にお絵かき~🖍

目の小さいパーツにもぐるぐる~と
上手に色を塗れましたよ✨

8月の暑い日…
保育園で夏祭りがありました☀
ヨーヨー風船釣りでは、2歳のお兄さんお姉さんは上手に?!引っ掛けて釣っていました!1歳児のお友達もお玉を駆使して楽しそうに釣って?!いましたよ😄
金魚すくいや大好きなアンパンマンすくいも大盛り上がり!思わず中に入っちゃう子も(笑)

そしてそして、こちらは流しそうめん…ではなく、流れてくるのはぶどうやプチトマト😁最初は興味津々で見ているだけの子どもたちも、取って食べれる事がわかると、次!次!と目を輝かせていました✨

最後のお楽しみはかき氷🍇ガリガリガリ~の音と共に美味しそうなかき氷が出来上がると、みんなのテンションもMAX😄おかわり~の声がたくさん聞こえましたよ♪いい笑顔いっぱいでしょ😁

