投稿者「スクルドエンジェル保育室 一宮平和園」のアーカイブ

どんぐり拾いに行ったよ😄

今年も近所の神社にどんぐり拾いに行きました!

まだ早かったのか、ちょっぴり小ぶりで例年に比べて少なかったのですが、「わ~い」とテンション高く、たくさ~んのどんぐりを拾いました。

ちょうど七五三だったので、2歳児のあひる組さんは、記念の集合写真を撮りました😁

カテゴリー: スタッフブログ | どんぐり拾いに行ったよ😄 はコメントを受け付けていません

ハロウィンパーティー🎃

可愛く仮装して、ハロウィンパーティーをしました。

保育士が扮する魔女に「トリックオアトリート」と言って、お菓子を貰うと、ホッとしたような、自信に満ちたような表情で、とても可愛かったです😁

カテゴリー: スタッフブログ | ハロウィンパーティー🎃 はコメントを受け付けていません

2歳児😊かぼちゃとおばけの製作👻

 

ハロウィンのかぼちゃは、糊貼りをしました。

随分慣れてきて、みんなペタペタと上手です💛

手形でオバケを作ります👻

筆で手に塗り塗り~

「くすぐったーい」「きもちいいー」と満面の笑みでした😄

カテゴリー: スタッフブログ | 2歳児😊かぼちゃとおばけの製作👻 はコメントを受け付けていません

公園に行ったよ😄

今年度初めての公園❕

広場では鬼ごっこをしたり、シロツメクサを摘んだり、虫やカエルを見つけたり…

砂場でもみんなでケーキやお山を作って、たくさん楽しみました。

久しぶりの公園、満喫しました😄

 

カテゴリー: スタッフブログ | 公園に行ったよ😄 はコメントを受け付けていません

9月誕生会&お別れ会

9月生まれのお友だちは4人!

いつも元気な子もいざ前に立つと緊張しちゃうようで、インタビュアの子の方が元気です😁

 

続きまして、10月新しい観音寺園の開園に伴い、異動する先生たちとのお別れ会。

みんなで「アイアイ」のおうたのプレゼント。

そして、恒例?の保育士劇「ももたろう・鬼は出ないよバージョン」

誰が出るのか、何の役なのか、知らされないまま、進行役の保育士の声に合わせて、即興で演じてくれた女優、いやいや我が園の保育士たち。子ども達も「ももたろう」の歌で盛り上げてくれました😄

涙あり笑いありの一宮平和園らしいおわかれ会でした。

カテゴリー: スタッフブログ | 9月誕生会&お別れ会 はコメントを受け付けていません

散歩に行ったよ♬

今年度初めてのお散歩に出かけました。

お散歩ロープをもって、いざ出発!

横断歩道も元気いっぱい「おうだ~ん」

最後までわっかも離さずに上手に歩くことができました!

これからたくさんお散歩行こうね❕

カテゴリー: スタッフブログ | 散歩に行ったよ♬ はコメントを受け付けていません

9月の0ちゃん👶

9月もますますかわいい0歳児ちゃん♥

新しいお友だちも増えました😄

お兄さんお姉さんたちと一緒に絵本も見れるようになりました。

園庭デビューもしましたー✌

 

カテゴリー: スタッフブログ | 9月の0ちゃん👶 はコメントを受け付けていません

9月の製作🐇

2歳児はお月見の製作をしました。

お団子を一つひとつ貼っていくのは、とっても個性が出ます(笑)

そして、うさぎの顔も…😁

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 9月の製作🐇 はコメントを受け付けていません

9月の体操

鉄棒のぶら下がり。大きい子しかできないかと思いきや…0歳児ちゃんもぶら下がりに成功!すご~い!

2歳児は足抜きまわりも頑張ってます。

9月

カテゴリー: スタッフブログ | 9月の体操 はコメントを受け付けていません

9月の日常😄

ままごとでは、すごくリアルに見立てて遊んでいます。

包丁で切るときは真剣な表情。スポンジ使ってお皿洗いも、本当にじょうずです。

普段からママの家事を見てるんですね💛

ちょっぴりレトロなリカちゃん人形。これが男の子女の子問わずに大人気です。

ボールハウスも大人気。みんなCMに出れるくらいいい顔してます😁

園庭遊びでは車に乗ってブイブイ言わせたり(笑)ジャングルジムに登ったり、しゃぼんだまをしたり。毎日子ども達が楽しめることを考えて、保育士も一緒に楽しんでます😁

カテゴリー: スタッフブログ | 9月の日常😄 はコメントを受け付けていません