スポンジ遊びをしましたよ⭐
指先を使って小さなポンポンをスポンジに入れたり取ったりしました👏
みて!たくさん入れたよ😊
片付けもポンポンの色を見て分けてくれていました✨
スポンジ遊びをしましたよ⭐
指先を使って小さなポンポンをスポンジに入れたり取ったりしました👏
みて!たくさん入れたよ😊
片付けもポンポンの色を見て分けてくれていました✨
6月生まれのHちゃんの誕生会と6月入園のお友だちの歓迎会がありました✨
歌やメッセージカードのプレゼントの後はお楽しみの質問コーナーです😆
Cちゃん「好きな食べ物なんですか?」「いちご」
Sちゃん「お名前は?」
Iちゃん「好きな色は?」「あか」
たくさん質問してくれましたよ👏
6月から入園のTちゃんもあひる組のお姉さんからメダルのプレゼントがありました💕
最後は保育士の出し物です✨
「なかよしかたつむり」のお話をみました🐌
Hちゃん3歳のおたんじょうびおめでとう🎉
のり遊びでお皿においしそうな食べ物を貼って楽しみました✨
のりにも少しずつ慣れてきて1の指(人差し指)で
一生懸命にのりを塗る子どもたちです🌟
完成~👏これが食べたい!と嬉しそうに教えてくれる子どもたちでしたよ!
いただいたじゃがいもを子どもたちで洗い、おやつで食べました🥔
じゃがいもに触れて不思議そうな子どもたちです😆
タライの中でゴシゴシゴシ・・・
きれいになったよ✨
洗ったじゃがいもは給食室へ🥔「お願いします~」
おやつでおいしくいただいてとっても嬉しそうな子どもたちでした💕
7月7日は七夕さま🎋
保育園でも七夕飾りを作って、みんなのお願い事を飾ります✨
あひる組は、絵の具でにじみ絵で夜空を表現しました🌟
青と水色と赤が混ざって素敵な色になりました💛
ひよこ組は、綿棒スタンプで星空を表現しましたよ✨
ぎゅっと綿棒を握ってトントンして金色の星空が完成しました👏
織姫さまと彦星さまに目や口を貼って、お月様からのぞかせて・・・
完成です💕
短冊と一緒に玄関に飾りました🎋
みんなのお願い事が叶いますように・・・💕
地域の友だちを呼んで、リトミックを一緒に楽しみました✨
タンバリンで「こんにちは~♪」
先生役のお友だちと一緒に「み~な~さ~ん!」「は~い!」
ちっちゃくなって1.2.3で大きくなってみたり、カエルやかたつむりになって音楽に合わせて体を動かしました🐸
遊びに来てくれたお友だちにメダルのプレゼントをしました🏅
また一緒に遊ぼうね✨
おしごとの様子です!✨
豆移し🥄
つまみつきパズル🧩
ボール落とし🥎
ボルト回しとコイン落とし⚙️
棚から自分でしたいおしごとを選んでいます😊
スプーンを使ったポンポン遊びをしました✨
動物さんのお口にはいるかな~?🐰
もぐもぐ~!
たくさん食べさせてくれたね😋
洗濯ばさみをいっぱいつけて遊んだり・・・
ボタンを上手にはめて、ネックレスにしてみました✨
可愛いでしょ?💕