10月はハロウィンですね🎃
保育園もハロウィンの飾りつけをして、にぎやかな雰囲気です✨
あひる組の10月の製作は、ジャックオランタンやモンスターです👻
風船で作ったはりこに洗濯のりで溶いた絵の具をかけて、
きれいな色でしょ??💕
ジャックオランタンやモンスターに目や口をつけて・・・
完成👏
とてもかわいいモンスターになりました💛
10月はハロウィンですね🎃
保育園もハロウィンの飾りつけをして、にぎやかな雰囲気です✨
あひる組の10月の製作は、ジャックオランタンやモンスターです👻
風船で作ったはりこに洗濯のりで溶いた絵の具をかけて、
きれいな色でしょ??💕
ジャックオランタンやモンスターに目や口をつけて・・・
完成👏
とてもかわいいモンスターになりました💛
小麦粉から小麦粉粘土を作って遊びました✨
小麦粉の香りを嗅いで
触れてみました!
「ふわふわ」「気持ちいい」と嬉しそうです😆
子どもたちのリクエストでオレンジ色の小麦粉粘土を作りました!
完成した青・赤・オレンジの小麦粉粘土で遊びましたよ✨
粘土をコネコネ伸ばしたり・・・
びよーんと伸ばしてみたり・・・
小さくちぎって、丸めてトッピング!
おいしそうなピザになったよ🍕
ゾウさんも作ったよ🐘
粘土板の上でいろいろなものを表現して楽しそうな子どもたちでした🐘
10月はハロウィン製作をしましたよ🎃
0歳児のひよこ組は手形をとりました✋
両手に絵の具を塗ってぺったん💕
1歳児のひよこ組は花紙と紙皿で作りました🎃
最初はオレンジ・紫・黄色の3色から好きな花紙を選んで手で丸くして🤔
紙皿の周りに貼りました🌙
お菓子を好きな場所に貼って目もつけて👀
できた~🍬
ひよこ組さんの可愛いおばけたちが完成しました👻
小麦粉粘土で遊びました⭐
粘土の柔らかい感触に大喜びでした😆
丸くこねたり
ちぎって伸ばしたり🫣
たくさん感触遊びを楽しむことができたね✨
涼しくなってきたので久しぶりに公園に遊びに行きました✨
公園に行くと、ショベルカーがお仕事をしていて動きに夢中な子どもたちです
ショベルカーの真似をして地面を掘ったり・・・
地面に絵を描いてみたり・・・
たくさん走り回ったり・・・
飛行機が大好きなお友だちが飛行機雲を見つけたり・・・
虫探しをしたり・・・
四葉のクローバーを見つけました🍀
久しぶりの公園でたくさん遊べて嬉しそうなあひる組さんでしたよ🌞
9月生まれの誕生日会と新しく保育園に入ったお友だちの歓迎会をしました🎂
「ありがとう」とプレゼントを受け取ってくれました😊
次は質問コーナーです✨
「すきなくだものは?」「ばなな」🍌
このほかにもたくさん答えてくれました💕
最後は保育士の出し物です!今回は「いもほり」のペープサートでしたよ🌱
「うんとこしょどっこいしょ」とみんなの大きい掛け声のおかげでお芋がとれました🍂
次は歓迎会です🌸
あひる組のお姉さんからメダルのプレゼントを貰いました🏅
これからみんなと一緒にいっぱい遊ぼうね💛
オクラの収穫をしました🌞
オクラをしっかり握ってハサミでちょっきん😆
大きなオクラが採れたね💕
のり遊びでお弁当を作りました🍱
「おにぎりだ!」「ハンバーグ好き」と嬉しそうにしている子どもたちです
「どこに入れようかな~?」
完成👏
おいしそうなお弁当だね💛
ちょっと味見😋
「おいしい~😆」
果物狩りごっこをしましたよ🍎
「バナナ」「りんご」かわいい声が聞こえてきました🍌
かごに入れて
届くかな~?🍊
みかんとれたよ😊
また果物狩りしようね💛